

股関節痛には内臓の○○も!?
八女市 清水町商店街にある ココロとカラダの疲労回復専門店 「整体らくらく」 の栫良夫です(^^) 2/10から3/10まで 八女市では 「雛の里・八女ぼんぼりまつり」が 週末ごとにイベントが開催されてます ☆ 先週の日曜日には 「十二単位と束帯姿の結婚式」があってましたよ そこで保育所の年長さんたちとともに 白壁の町並みをお披露目パレードしてました 次男も紫のカッコいい衣装を着て めっちゃ笑顔でパレードに参加しちゃってましたぁ😊 ↑写真)ピース・かめはめ波 で決めポーズ 今週23・24では 大人から子供まで お雛様になれるイベントがあるみたいですよ~ 和服の方でいっぱいの日にもなりそうです ぜひ、八女に遊びに来て下さい(^^)/ <PR> 平成31年2/23日(土)10:30- 藤本産婦人科小児科さんで 親子で楽しむベビーマッサージ体験! 興味がある方はこちらをチェック↓ https://facebook.com/welina.baby/ それでは 本日のトピックに 入っていきましょう! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
股関節痛


肩こりの原因部位ベスト3!
八女市 清水町商店街にある ココロとカラダの疲労回復専門店 「整体らくらく」 の栫良夫です(^^) 最近、 自分の子供たちでブームなのが NHKオリンピック応援ソング 「パプリカ」 にハマってます✨ 子供たちみんなで歌ってます♪ 学校や保育所でも 発表会か何かで踊るみたいで 今、ダンスの練習をしているらしい ユーチューブを見ながら真剣に 2人して家でも練習してました😊 僕もユーチューブ見ながら 一緒にやってみたけど ハァハァ(息切れ)まったく ついていけませんでしたぁ 笑 ヽ(´o`; <PR> 平成31年2/23日(土)10:30- 藤本産婦人科小児科さんで 親子で楽しむベビーマッサージ体験! 興味がある方はこちらをチェック↓ https://facebook.com/welina.baby/ それでは 本日のトピックに 入っていきましょう! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
肩こりの原因部位ベスト3! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 2月も後半になりました。 ここ1週間は寒くなるようです。 日中との寒暖差に 肩こりさん


ふくらはぎが攣る原因は○○です!!
八女市 清水町商店街にある ココロとカラダの疲労回復専門店 「整体らくらく」 の栫良夫です(^^) 先日、小学校では 持久走大会 でした✨ 僕は応援に行けなかったけど 持久走日和のいい天気で 子供たちは一生懸命走ってたようです^^ お兄ちゃんは去年より順位を上げてたので 「すごいじゃん!お疲れ様っ!」 だったんだけど、 お姉ちゃんは、、、 え? ジョギング!? ウォーミングアップやん またやん(ーー; 去年もだったけど、 終始笑顔でゴールイン!してました~💧 でも、二人ともお疲れ様👍 それでは 本日のトピックに 入っていきましょう! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「血行不良による腰や脚のつらさ」を しっかりとケアして元気させる整体 キャンペーン 開催中!! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 先週は引き続き、 腰イタさん や 体ダルダルさんが多かったです😢 脚ツリさんも多かったですねー ふくらはぎの攣りは 血行不良がおもな原因。 あとは冷え、ミネラル不足もです。 この時期は意外と ミネラル不足も多いです。 ・寒いから水


2月は腰イタさんと○○腰さんが増えます!!
八女市 清水町商店街にある ココロとカラダの疲労回復専門店 「整体らくらく」 の栫良夫です(^^) 先週の土曜は 藤本産婦人科小児科さんで 親子で「ベビマ」体験 でした✨ この日は雪が降っていたのにも関わらず 4組の親子が体験に来られましたよ♪ 赤ちゃんは大好きなママに マッサージをしてもらって 気持ち良さそうに、 そしてすごく楽しそうでした☆ マッサージしているママも みんな楽しそうで、 しかもすごくイイ笑顔をされてました( ´艸`) 次回は2月23日(土)10:30-です✌️ また、水曜には 長男の「二分の一成人式」でした! もう10才! 早っ! 上写真)校区外の保育所の時から今までクラスが一緒の2人꒰*´∀`*꒱ 「将来の夢は!お父さんみたいな整体師になる事です!」 ん? まさかの発言に びっくり‼️ 本当かどうかは分からないけど、 なんか照れ嬉しいですね😂 笑 もしもの時の為にも、 お店続けなきゃですねー 笑 頑張りまーす💪 それでは 本日のトピックに 入っていきましょう! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「寒い2月を乗