top of page

足裏の土踏まずジンジンしてませんか?○○が疲れてるかもです☆

八女市で唯一のカラダとメンタルを非接触で

整える不思議なワザもできちゃう整体師の栫です(^^)

先週16日(火)に

ホームヘルプ金太郎にて

『第65回地域活動講演会』がありました✨


毎月開催(8月は除く)の講演会。


今回はいつもベビマでお世話になっています

Welina-ウェリナ-代表 鐘ヶ江先生が

講師として登壇されました☆


『愛で接し愛を伝える』

まさかの僕が登場😳

大したことしてないのにぃ💨

(こちらこそ、感謝しております😊)



ベビマを伝えることで

親子の絆が深まり

ママの心の余裕が生まれる


すると子育てしやすい環境ができ

住みやすい町 八女が活気付く!

凄い内容の講演でした❗️

こんなミッションを持って活動していたとは❗️

これからも応援していこうと思いました😃

 

<PR>

・赤ちゃんの手足の冷えに困った💧

・もしかして産後ノイローゼかも💦

・子育てに自信をつけたいな♪

・ちょっと息抜きしたいな♬


そんなママにオススメ‼️

ハンドは癒されます❤️↓↓



令和元年 8/31(土) 10:30- 

藤本産婦人科小児科さんで 

親子で楽しむベビーマッサージ体験! 

興味がある方はこちらをチェック↓ 

https://facebook.com/welina.baby/


 

それでは

本日のトピックに 

入っていきましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ☆足の土踏まず上部が痛いと〇〇が弱ってる

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

最近、土踏まずの上のほうが

ジンジンしてる事があって



そんな時は

胃が荒れている事が多く

実際に胃が弱ってました💨

(足つぼでは土踏まずの上の方は、「胃」の反射区なんです😃)



胃は、ストレスや冷えに弱いです😢


そういえば、最近ストレスもあったけど

それより、冷房や冷たい飲み物で

胃を刺激していたなと思い

今は極力胃を冷やさないようにしています😆


そして、たまに足つぼで胃の反射区を刺激してます!


そしたら、今は足裏のジンジンは無くなりましたよ👍



足つぼでも内臓にアプローチできるんです👍


そこで! 今週は、

「足つぼで内臓疲労を吹き飛ばそう!キャンペーン」

を開催いたします!✨ 

キャンペーン内容 受付時に下記の画像を見せると!

足つぼ15分  

1800⇒「980!」

 

 または

足つぼ30分  

3500⇒「1960!」

 

 または

整体45分+足つぼ15分  

5400⇒「4500円!」

期間中何回でもOK!!】となります!

7/22、23、24の3日間限定です。 ぜひ、この機会をご利用いただき 

内臓疲労でのダルダルを吹き飛ばしましょう! 

整体らくらくでは 

ストレスケアに特化した施術 もあります♪ 

ご予約お待ちしております(^^)/ 

================


================ 是非、ご利用ください! ☆あなたの心身の疲れや不調が 

楽々になりますように(-人-)☆ ご予約は今すぐ! ==================== 【堀川バス福島より徒歩2分】 整体らくらく(清水町店) 八女市清水町389-10 TEL 080-3379-2255 ==================== 【7・8月のカレンダーはこちら】 https://www.seitai-rakuraku.com/schedule/

<PR>

人気急上昇中の"ガウチョパンツ"

普段着ない色にチャレンジしてみては?

【ハンドメイドの小物・洋服】

一部セミオーダー承ります!

手作り雑貨mojoca

興味がある方はこちらをチェック↓

https://facebook.com/手作り雑貨-mojoca-1081212845280093/

※疲れたら『そうだ!らくらくに行こう!』

#整体らくらく #八女市 #整体 #全身調整 #ストレスケア #身体ケア #腰痛 #足のだるさ #身体のだるさ #腕の疲れ #肩こり #胃 #全身疲労 #内臓疲労 #足つぼ #反射区

特集記事